天河一品・boysbar[S]はまたタイムフリーで…
フブラジのWikipediaできていた気がする。
いや、ゲスト一覧見たことないから初めて知った。
フブラジならいっかwww
腰が痛いは初めてだな…
私は翌日はひたすらに熱あって死んでいた。
そう、ゲストが全部纏まって凄かった。
浦くんも載っていて凄かった。
オンエア曲も書いてあるのは本当凄かった…
Wikipedia凄いな…
boysbar[S]は前見たことあるけど、ちゃんとオンエア曲あった。
年2回ぐらいで女性ゲスト来ていたんだ。
久々に一人回だ。
あ〜、そっか、一人回が減ったんか。
フブラジの一人回って一人回と言いながら作家・ディレクターいるから実質一人回ではない感あっていいと思うよ(?)
12/12にフブラジのイベント開催決定。
マジか!?
あ〜、そっか天河一品のイベント終わってboysbar[S]の開催決まったからフブラジか。
1ヶ月しかないんだよ…
名古屋市公会堂!??!?!?!?!?!?
確か翌週あたりにコスイベあったから、被ったら行けれないなぁと思ったらコスイベの会場じゃん。
名古屋市公会堂なら両部行こうかな〜
フブラジ6年目って凄いな…
Wikipediaと台本照らし合わせながらw
ほぇ〜、順調じゃん…
というか、地上波ラジオで6年も続くってなかなかないから凄いよ。
伝説の畠中祐のモノボケ…?
あ〜、行きたかった公録…
この辺りでフブラジを知って聞きただした。
2019年5月のフブラジ公録は伝説でしょ。
矢野さん・益山さんのエチュードはマジで伝説だった。
ここからエチュードに転換したのか…
多治見は灼熱と極寒だった気がする。気がする。
配信イベは見ていなかったな…
そこでも伝説残しているんかいwww
あ〜、あの回は何か被っていて行けなかった気がする。
ゲスト発表!?
野上翔さん、山谷祥生さん、狩野翔さん、竹内栄治さん。
本当大所帯じゃん…
狩野さん意外にも公録初なんだ。
既に出ていそうな気があった。
狩野さんの本気のエチュード…?
矢野くんの幻影に引っ張りすぎwww
それはそう。
狩野さん顔はかっこいいんだよ…
黙っていればイケメンwww
既にゲスト半分ふざけ組やん…
真面目なの野上さんと竹内さんじゃん…
熊谷さんはふざけられない病気www
まぁ、熊谷さんは真面目だもんなぁ…
ED。
今回振り返るの良かったな…
後、いきなりイベント情報出してビビった。
次次回のゲストは梅田修一朗さん。
賢プロ所属とは楽しみだなぁ…
そう、私も思った。
可愛い系の役やるということは割と可愛い系の声の人かな…?
ラベル:フブラジ